今回ご紹介の商品は、深海サンゴ・ミス(姫)サンゴ・桃色サンゴのかんざし3点です。
ホームページをリニューアル(どんだけ前の話か!)してから、和装小物を殆んど掲載(更新)していない事に気付きました(^^;)
さてさて商品説明をば…、画像左2点並んだ薔薇の両面浮かし彫りのかんざしは、スッキリとした繊細な彫で、イヤリングやピアスにする彫とは一味違った表現手法で制作しています。
真横から見ると表面はツライチになっていますが、この立体感は、土佐の伝承された技法そのものだと言えるでしょう。
画像左上のかんざしが深海サンゴ、手前がミス(姫)サンゴです。
画像右の桃色サンゴ16mmの珠かんざしは、かんざしと言えばコレ!と言われるほど定番のお品です。
桃色サンゴは、深海サンゴや赤サンゴに見られる透明感(透き)が少ない種類のサンゴですが、このかんざし珠は画像からも見て取れる程の瑞々しい透明感を持った類稀な逸品です。
一瞬手放したくないなと思いましたが、職人気質を出してしまうと商売にならないので思い切ってお嫁に出します。
サンゴ特有の「ふ」(丸っこい白色部分)は全部で3ヵ所に有りますが、もの凄く愛らしい出方をしていますので、このお品を手にしたらきっと気に入って頂けるでしょう。
商品詳細はこちら
深海サンゴ薔薇細工のかんざし (ありがとうございます。完売いたしました。)
ミス(姫)サンゴ薔薇細工のかんざし(ありがとうございます。完売いたしました。ほぼ幻のサンゴです 大切にしてね。)
桃色サンゴの珠かんざし (ありがとうございます。完売致しました。)