2011年03月13日

宝石サンゴ展in「科博」

oshirase_0021.jpg
東日本大地震によって、亡くなられた方々のご冥福をお祈り致しますと共に、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。1日も早い復興を願い、私個人が支援出来る気持ちを本日納めさせていただきました。

※3月下旬頃に変更となりました。
開催時期は科博ホームページよりご確認ください。


さて、以前お知らせ致しました通り、来る3月19日(土)~5月29日(日)まで、東京上野の国立科学博物館にて「宝石サンゴ展」が開催されます。(レセプションは中止)
紀元前から洋の東西を問わず珍重されてきた宝石サンゴ、この「深海からのおくりもの」を貴重な自然史標本、文化史資料、現代のジュエリー作品などにより紹介し、将来に向けた持続的な利用について考えます。
宝石サンゴを特集した珍しい企画展です、この機会に是非ご来館ください。

国立科学博物館 http://www.kahaku.go.jp/

ホームページ
posted by 高知サンゴ at 17:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 展示会情報 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。