2013年04月18日

海外発送中止のおしらせ。

oshirase_033.jpg
先日、オーストラリア在住のお客さまからご注文を頂き、商品代金を当方の口座(ゆうちょ銀行)へ国際送金して頂いたところ、4日ほど経ってオーストラリアの銀行に商品代金が差戻しされたとの事。

しかもゆうちょ銀行が理由も伝えず日本円で約10,400円の手数料を取って返金。
お客様は大激怒&落胆。(本当に申し訳ない。)

お客様から送金して頂く前に、何度も郵便局に足を運び、その郵便局から国際送金課へ電話をしてもらい、送金手順を確認したうえで、更にゆうちょ銀行HPにある「海外からの送金」のEnglishページをお客様に印刷してもらって、オーストラリアの銀行窓口に行って頂いたにもかかわらず送金失敗とは何たる事や。(今後どの様に取り扱えばいいのか?)

余りにも解せないのでゆうちょ銀行の国際送金課へ直接電話を掛けてみました。

すると直ぐにオペレーターが出て来て、私を下にも置かないような丁重な口調で対応。
(最初から苦情の電話というのが分かっているのでしょう。しかも作ったような丁重さで、サブいぼ(鳥肌)出る。)

なぜ、送金が失敗したのか聞いてみると、いきなり「当方の口座に問題がある。」(普段使ってる口座やのに問題あるかっ!)、「オーストラリアの銀行に確かめてください。」、と言うだけで調べようともしない。
そこから約20分、どうしても送金失敗の理由が知りたかったので、色々言葉を替え質問してみましたが、「当方の口座に問題がある。」・「オーストラリアの銀行に確かめてください。」の2点張り。
(その徹底ぶりは大したもんやで。更にこの事をちゃんと上の人間に伝えなさいよ!と言うと、オペレーターは口籠り無言に・・・おいおい頼むで。これまでのやり取りを諺にすると「糠に釘」ですな。)

いくら質問してもゆうちょ銀行側から納得のいく答えが得られないので、ネットで調べたところ、ゆうちょ銀行関連で同じ様な苦情が結構書かれていて、その中には送金したお金の行方すら分からなくなった方もいました。

それで「ゆうちょ銀行は上記の対応しかしてくれませんでした。」と、オーストラリアのお客様に伝えたところ、正式な銀行の控えの画像をメールで送ってくれました。
その控えを見てみると、ちょっとアバウトだけど書き込む欄が少し間違っているだけで、送金に必要な情報は全て記載されていて、何ら問題なく当方へ送金出来た筈です。
(当方の住所や口座番号から簡単に連絡が取れていた筈なのに、送金目的を伺う連絡すら無かった。)

ゆうちょ銀行は、海外の銀行に日本で定める送金クオリティーを求めているのか?
(それは無理やで。海外で電車が定刻どおり来たことがあるかぁ?そこも含めて考えてみぃちゅう話や。)

それとも窓口の多さと手数料の安さから他行にとって脅威となる為、わざわざ国際送金を複雑にしたのか?
(それにしても、高額な返金手数料を取っちゃぁいかんよ。)

まぁ残念な事に、郵政民営化後、ゆうちょ銀行は国際的に使い難い銀行として現在に至っているようです。

当方のお客様が本当に気の毒なので、一日も早い海外からの送金システムの見直しを願いたいところです。
(金融担当大臣の麻生さん、自民党は郵政民営化を果たしましたが、国際送金を複雑にし過ぎて庶民は困っておりますぞ、何とかならんのかね。)

この様な理由で誠に申し訳ございませんが、国際送金の答えが見つかるまで海外発送をしばらくの間お休みさせて頂きます。

*追伸*
他行を利用すれば問題ない事ですが、国際送金と国際小包(EMS含む)の両方が一つの窓口で出来る(調べられる)利便性があるので、他行を使うのはちょっと待ってみようかと思います。
(頑固おやぢですんませんm(_ _)m)


oshirase_034.jpg
4月23日に日本在住の海外のお客様から以下のメールをいただきました。

ご心配おけかけして申し訳ないです。また、ご指摘ありがとうございました。
(やっぱり、シティー銀行系に口座を作ったほうがいいみたいですなぁ^0^)

M.K様より。
お久しぶりです。たまにお店のHPを拝見しています。4月18日のブログを見て、本当に海外送金、入金は大変ですね。
私は郵貯利用したことがないですが、やっぱり銀行の方がいいです。いつもUFJを利用しています。
海外への送金ですが、10分ぐらいできます。(銀行同士が連携していれば)
珊瑚の値段がすごく高騰していますね。本当に前に買っていて良かったと思います。
そう、もうひとつ。海外へ珊瑚を送る場合、税関で税金の支払いを要求されることもあります。
運がよくスル―することもあるかもしれませんが、リスクがあります。もし海外への発送がある場合、お客様に事前説明したほうがいいですよ、税金の負担先とか、あとでややこしくなります。
国を渡るのはやっぱり面倒です。
ではお元気で、高知へ行く機会があったらまたお邪魔します。

トップページ
posted by 高知サンゴ at 17:14| Comment(4) | TrackBack(0) | 高知サンゴからお知らせ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
どれくらいの送金金額なのかがわかりませんが、マネーグラムで送金してもらい、日本ではSBIレミットに口座を開設して受け取るのはどうでしょうか。
Posted by ケイ at 2014年07月18日 18:55
ケイさん、ご親切にありがとうございますm(_ _)m
UFJに口座開設で試してみようかと思っておりましたが、高知の田舎では出金がちょっと面倒(香川・愛媛・徳島には銀行窓口有るのに高知だけ無い^^;)な為躊躇してました。& Western Unionも考えました。
SBIレミットを利用すればマネーグラムの窓口が無くても受取も送金も可能みたいですね。(徳島と愛媛には窓口有るのに高知にはやっぱりない^^;ほんと田舎だねぇ)
SBIレミットのHPをじっくり読んで検討したいと思います。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by カッチャン(管理人) at 2014年07月19日 11:27
私自身も非常に参考にさせてもらった、こちらのページが参考になるかもしれません。
http://kaigaisokin.seesaa.net/category/2619077-1.html

銀行口座であれば、ソニー銀行、新生銀行も受け手側の負担が少なめみたいですね。
Posted by ケイ at 2014年07月23日 00:11
ケイさん、引き続きご親切にありがとうございます。
ご紹介頂いたブログの送金手順と受取手順を見てみましたら、簡単で確実にできそうです。(SBIから他行への出金手数料もお安い!^0^)
送金者のご近所にマネーグラムが無い場合でもネットバンキングを利用すれば送金できるみたいですし手続きが簡単なのが何よりも魅力だと感じました。
商品の購入代金の送金額なので、SBIレミットの限度額で十分事足りますから、会員登録してみようと思います。
色々とご親切にありがとうございました。
Posted by カッチャン(管理人) at 2014年07月23日 12:43
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック