2015年05月09日

赤サンゴ8mm珠ペンダント

goods_0630.jpg
今回ご紹介のお品は、明るめの色調をした赤サンゴのシンプルな8mm珠ペンダントです。(高知県産ぜよー)
このシンプルなペンダントは以前も書いた様にサンゴの裏側はキズが多い為、もの凄く作り難い品物の一つで、このペンダントもバチカン金具の真後ろに僅かですが「フ(白色部分)」と「ヒ(クラック)」があります。(‘フ’や‘ヒ’の無いもの(トッピン)は現在では20万円超してしまいます~@o@~どんだけやねん)
そして、珠の表側には少し「巻き」が入ってます。(パッと見は分かりまへんが天然の証どすから仕方おまへん。返って「フ」とか有った方が一般の方には日本産の赤サンゴと直ぐに分かるのでそれはそれで良いのかと思いまっせ。)
そんなこんなでこちらのペンダント、滅多に出来ないものなのでシンプルな丸珠を一つは持っておきたいと思っている方にお薦めの一品です。

お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)

posted by 高知サンゴ at 17:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。