2021年04月15日

アールデコ調の赤サンゴペンダント

今回ご紹介のお品は、赤サンゴを贅沢に使用した直線的なデザインのペンダント2点です。

この子達は、確定申告前の棚卸で偶然見つけた2人で、またしても新品なのにビンテージ(笑)な お二人なのです。
(何時も検品後直ぐに片付けられるから「おーい」って呼んだのか、何故か目に付きました。これもご縁なのかな?)

そして、なんと、ペンダントの金具枠は、制作当時に金が高騰していたらしく、K18GF(ゴールドフィルド)で仕上げられています。
現在はK14GFが主流なのに、昔の人は贅沢やね(^^)

※ゴールドフィルドとは、真鍮などの素材に高温と高圧で金を圧着させたもので、メッキより金の層が厚い為剥げ難く長持ちするのが特徴です。

こうして、時代背景が見て取れる事も、アクセサリーやジュエリーにとって必要な要素だと、改めて思いました。


【品番:PN25】
goods_0957.jpg
こちらは、サンゴの厚みが若干薄めですが、色が濃くて質感も綺麗なお品です。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


【品番:PN26】
goods_0958.jpg
何も言うこと無く、おすすめ(笑)
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)

posted by 高知サンゴ at 11:10| Comment(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。