2020年06月09日

優しい色調の玉菊(たまぎく)イヤリング

goods_0924.jpg

いやいや~想定外の大変な事態になってしまいました。ウチも例外無くコロナ禍の影響を受けてます。(ホンマもんの冷や汗💦
そんな中、お家だけでも明るく過ごしたいと言う方々からサンゴの磨き直しのご依頼を頂けて当方も助かってます。
皆さん本当にありがとう!そして、コロナに負けない様、前向きに頑張りましょう!

さてさて今回ご紹介のお品は、精神的にも癒される上品な薄ピンクの玉菊イヤリングです。
(関係ないけど、久し振りの更新でアプリの使い方忘れてました...笑)
こちらのイヤリングはサンゴの厚みが少しだけ違いますが、偶々色合わせが出来ましたのでペアに組んでみました。
今は特にピンク系のサンゴを色合わせする事自体難しくなっています。
(色合わせしなくてもイヤリングやピアスにする方法なりデザインなりを考えなくっちゃ。)
まぁグダグダ言うても始まりませんので、この癒しの色調でほっこりしてくださいな。(^^/

お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)

次回UP予告
きれ~な色調の深海ガーネットで制作した玉菊ペンダントっす。。。

posted by 高知サンゴ at 10:33| Comment(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2020年03月12日

薔薇のハンドメイドデザインリング

goods_0923.jpg

今回ご紹介のお品は、ホワイトピンクの色調が綺麗な薔薇細工のデザインリングです。(結構でかいっす^0^; 飾って眺めてても楽しいかも)
サンゴは勿論、SV枠(ロジウムメッキ済)も薔薇の形に合わせて全て手作りで制作しています。

サンゴの色調は透明感のある薄ピンク色で、光沢感はスッキリしているのにまったりとした印象に心惹かれる色合いです。(彫も柔らかくて中々良いですよー)
また、SV枠の葉っぱと蕾はサンゴの色調を際立たせるためにブラスト(艶消し)にしています。(注:蕾の一部は鏡面仕上げ)

リングサイズはワンサイズの12.5です。(最初は18ゴールドで作ろうかと思いましたが、笑える値段になるんで諦めました。金高杉^^)

お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


posted by 高知サンゴ at 16:25| Comment(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2019年12月26日

ハンドメイドのループタイ

goods_0922.jpg

今回ご紹介のお品は、大振りな深海サンゴで制作したハンドメイドのループタイです。

このサンゴは暫くの間机の上に転がしておいたのですが、そこそこ大振りな事からループタイにしてあげると素敵かな?と思い、暇な時にちょいちょいワックス(金属枠の原型になるロー)を削ってやっとこさ出来上がりました。
(今年手掛けたものは今年のうちに済まさないと気が済まない気質...^^)

最初は大振りなペンダントに...って思っていましたが、サンゴの下の方に白い縦筋の「巻き」が出てた事から、男性用(女性も使えます)にした次第です。
(巻きに関しては、一般の方は気にならないと思います。オイラの場合、細か過ぎて伝わらない事が多々ありますんで...笑)

サンゴの色調は、極薄ピンクに白いマーブル模様となっていて清楚な印象も兼ね備えたお品です。

本年の書納め~。皆さん良いお年を~♪

お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


posted by 高知サンゴ at 16:21| Comment(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2019年12月21日

オールハンドメイドペンダント2点Up

今回ご紹介のお品は、地中海サンゴの中でも比較的大振りな8mmUPのカボションペンダント2点です。
そもそも地中海サンゴは余り大きく成長しない種類なので、平均して横幅10mmぐらいで大振りと言われ、今回制作したものも一つ一つサンゴの大きさや厚みが違う為に、オールハンドメイドの一点ものとして作ってみました。


【品番:PN21】
goods_0920.jpg
こちらのお品は、コロンとしたスタイルが大人可愛いくて、カジュアルに使いこなせる一品です。
画像は拡大していますのでサンゴの所々に沈みフとポツポツとした白フが見えますが、肉眼では殆ど気にならない程度のもので、サンゴの成長線が見て取れる事からも品質は間違いない品物です。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


【品番:PN25】
goods_0921.jpg
こちらのお品は、胸元でコロコロ揺れるデザインが大人可愛い一品で、サンゴも↑と同じく、沈みフとポツポツ白フはあります。
SV金具は裏側をタマゴの様にコロンと作ってますので、PN21よりカジュアル感の強い一品に仕上がっています。
(※実物大の画像..... 実物より一回り大きいです ^^; すんませ~ん ^^;;;)
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


posted by 高知サンゴ at 13:46| Comment(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2019年12月10日

深海サンゴのネクタイピン3点Up+地中海赤サンゴのネクタイピン

今回ご紹介のお品は、希少な深海サンゴで制作したネクタイピン3点と地中海サンゴのネクタイピン1点です。
(深海サンゴの中でも透明感が綺麗な品質のものですよ~。)

またまた目にタコが出来るぐらい書きますが、光さえ届かない海底1200mという過酷な環境でこの発色は奇跡的です。
(まさに竜宮からの贈り物!...^^...)

【品番:MN01】
goods_0916.jpg
こちらのお品は、深海サンゴ特有のマーブル模様と巻きが少し有りますが、全体的に色調が整っていて透き感(透明感)が美しいお品です。
お品の詳細はこちら


【品番:MN02】
goods_0917.jpg
こちらのお品は、3点の中では最も色調の濃いお品で、品質の高さが窺える様に拡大画像にはきめ細かな成長線が見て取れます。
珠には深海サンゴ特有のマーブル模様が若干強く出ています。
お品の詳細はこちら


【品番:MN03】
goods_0918.jpg
こちらのお品は、コーラルピンクの清楚な色調と透き感が綺麗なネクタイピンで、商談相手等に優しい印象を与える一品です。
お品の詳細はこちら


【品番:MN06】
goods_0919.jpg
こちらのお品は、光沢感の良い地中海サンゴ(成長線が見えてます)のネクタイピンで、珠も主張し過ぎない大きさなのでビジネスでも使い勝手の良い一品です。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)

posted by 高知サンゴ at 14:04| Comment(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2019年09月28日

深海サンゴのブローチ4点Up

今回ご紹介のお品は、深海サンゴで制作したブローチ4点です。
(最もポピュラーで最も希少になってしまった深海サンゴですよ~。)

目にタコが出来るぐらい書きますが、光さえ届かない海底1200mで、想像すらできない水圧の中で生息している深海サンゴちゃん。
その過酷な環境でこの発色は奇跡的「です。」「ですね。」「だよ。」(←何が言いたいのかっ!ハッキリせぃ ^^;)

【品番:BR07】
goods_0912.jpg
こちらのお品は、小さな素材に細密に細工した乱菊(らんぎく)のブローチです。
素材が小振りでも、良い物を残して行こうと言う職人の心意気が感じられます。
左から3枚目の花びらのてっぺん(土佐弁で「てんこす」)には、若干のきずが有りますが、モノが小さいので目立ちません。
お品の詳細はこちら(ありがとうございます。完売いたしました。)


【品番:BR09】
goods_0913.jpg
こちらのお品は、原木の枝分かれした箇所を上手く利用して制作したデザインブローチです。
通常、枝分かれの股になった部分にはキズが有り、そのキズを削り除けながら、全体の線を上手く纏めた秀逸なお品です。(秀逸は言い過ぎか...笑)
また、深海サンゴ特有のマーブル模様も素敵です。
お品の詳細はこちら


【品番:BR11】
goods_0914.jpg
こちらのお品は、伝家の宝刀、玉菊(たまぎく)のブローチです。
近年では色が濃くて大きな素材も少なく、蕾と葉っぱを一刀彫で制作する事も難しくなりました。
こちらは華やかな印象のある一品です。
お品の詳細はこちら


【品番:BR15】
goods_0915.jpg
こちらのお品は、ピンクの色調が細工に沿って流れるかのように入った、流麗な色調のガーベラ細工のブローチです。
細工の形は片方の葉っぱを“シュッ”っと長めに彫りあげた、昭和ノスタルジーなカタチですが、改めて良く眺めると細工自体が活き活きしてて新鮮な印象の一品です。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)

posted by 高知サンゴ at 15:09| Comment(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2019年09月07日

地中海赤サンゴのデザインペンダント2点Upいたしました

今回ご紹介のお品は、手作り感のあるSV枠で設えた地中海サンゴのデザインペンダントです。

日々バタバタしててHPの更新を3ヶ月放置してました(^^;;)
すんませーんm_(. .)_m
今年のお盆休みにHPを見てもSold outばっかだからって、わざわざ店頭に来られたお客さま~
重ね重ねすんませーんm(_ _)m
まだ片付いてない仕事がありますが長期間放置プレーしない様に頑張りまっす(~0~;)

【品番:PN17】
goods_0910.jpg
こちらのお品は気が向いた時に制作している定番?のデザイン枠(ハンドメイドでっせ~)で、身に着けた時にサンゴが宙に浮いている様に見えるシンプルでカジュアルなペンダントです。
サンゴには若干「沈みフ(うっすらと白濁した箇所)」がありますが殆ど目立ちません。(なら書くな!笑)
小さ目のペンダントヘッドですから、シンプルライクな方におすすめの一品です。
お品の詳細はこちら(ありがとうございます。完売いたしました。Merry Christmas! ^^-☆)


【品番:PN24】
goods_0911.jpg
こちらのお品は枠に少しだけボリュームを持たせて制作したシンプルなペンダントです。(こちらもハンドメイドで手作り感醸し出してます^o^)
サンゴには肉眼では分かり難いですが天然の証となる成長線がハッキリ見て取れます。
あと、サンゴの左側面に針で突いたような「笑窪」が一ヶ所ありますので何卒ご了承ください。(この笑窪も肉眼では無問題です。.....なら書くな!^_^;)
こちらのお品もシンプルなペンダントをお探しの方におすすめです。(PN17↑より見た目シンプルです。)
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)

posted by 高知サンゴ at 14:06| Comment(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2019年06月13日

玉菊(たまぎく)のペンダント

goods_0909.jpg
今回ご紹介のお品は“伝家の宝刀!(^.^)/ 玉菊(たまぎく)”のペンダントです。
こちらのお品は、上品な桜色をしたミッドサンゴ(海底1000~1200mに生息)で制作した玉菊で、一枚一枚の花びらが非常に細やかに細工された一品です。
細工を施す素材の状態にもよりますが、その日の体調によっても細密に仕上がる場合とそうでない場合があって、一品一品表情が違う所も魅力的です。
(作り手にとっては、神経衰弱になりそーな手業ですよー ^_^;)
金具は18ホワイトゴールドでサービスチェーン(真ちゅう製)をお付けしてお届けいたします。

posted by 高知サンゴ at 10:47| Comment(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2019年05月24日

玉菊(たまぎく)のイヤリング

今回ご紹介のお品は“伝家の宝刀! 玉菊(たまぎく)”のイヤリング2点です。

【品番:ER01】
goods_0907.jpg
こちらのお品は、存在感の有る10mm珠で制作した玉菊です。
画像では綺麗な薄ピンクに写っていますが、実物は白とピンクのマーブル模様となります。
(上質のサンゴは、種類を問わず透明感(透き感)が有って、写真を撮ると綺麗なピンク色に写ったりしますのよ。ここが写真撮りの難しいとこなのよね。-.-;)
こちらは「お茶しに行こ~。」って言う時にも使える一品です。カジュアルに使ってください。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。^.^)


【品番:ER10】
goods_0908.jpg
こちらのお品は、深海サンゴの中でも珍しい、比較的色調が整った9.5mm珠の玉菊イヤリングです。
ご自分へのご褒美は勿論、親しい方へのプレゼントとしても喜ばれる一品です。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)

posted by 高知サンゴ at 11:14| Comment(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2019年05月07日

玉菊(たまぎく)のピアス

今回ご紹介のお品は久し振りにペアが組めた(^0^)“伝家の宝刀 玉菊(たまぎく)”のピアス2点です。

【品番:PR20】
goods_0905.jpg
こちらのピアスは薄ピンクのミッドサンゴで制作した9.6mm珠の玉菊です。
白や薄ピンクなど色の薄い素材に細密な細工を施すのは彫の深さがどのくらいまで入ってるのか分かりづらい為に難しい部類の細工なんですよ。(殆どが手の感覚に頼っての作業っす。)
またこの細工はきずの無い一級珠じゃないと彫っていく段階で花びらが舞い散るように欠けてしまう事が有るので素材選びから慎重にやってます。
そんな事から余り作る事も出来ないので和風モダンな感じが好きな方はお求めくださ~い。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


【品番:PR21】
goods_0906.jpg
こちらのお品は↑のPR20とほぼ同じ大きさ(9.7mm珠)の玉菊ピアスです。
こちらも前述のように作り難い一品でサンゴの色調が濃くなると色合わせが難しくて... 少し色ズレがありますが質感が似てましたのでペアに組みました。
大人可愛いピアスです、普段使いからお食事会などなど幅広くご使用ください。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)

posted by 高知サンゴ at 11:14| Comment(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2019年05月06日

優しい色調のしずくピアス

10連休も今日で終わり~。あっと言う間の10日間でしたぁ(^.^)/

さてさて、今回ご紹介のお品は深海サンゴで制作した薄ピンク色のしずくピアス2点です。
こちらのピアスは2点共表側は一定色の綺麗な色調で裏側は深海サンゴ特有の可愛らしいマーブル模様になっています。
18ゴールドの金具もアメリカン(フック式)で使いやすく普段使いにおすすめのお品です。

【品番:PR18】
goods_0903.jpg
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


【品番:PR19】
goods_0904.jpg
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)

posted by 高知サンゴ at 10:14| Comment(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2019年05月04日

美しい色調のガーネサンゴピアス

今回ご紹介のお品は整った色調が綺麗なガーネ(深海ガーネット)サンゴのピアス2点です。
このガーネサンゴはマーブル模様が特徴的な深海サンゴと少し違い、整った一定色のピンク色が綺麗なサンゴですが、成長過程で薄ピンクと濃いピンクが層になっているのが特徴です。(この層も「巻(まき)」と呼ばれます。)
ガーネサンゴも深海サンゴやミッドサンゴと同じで海底1000~1200mで採取されるサンゴで、光さえ届かない漆黒の闇でこの発色は奇跡としか言いようがない程、心に響く美しい色合いを持っています。
その奇跡のサンゴの色調を普段使いでお楽しみ頂ければと思います。(金具は14ホワイトと18ゴールドの2タイプでサンゴの色はPR16の方が濃いです。)

【品番:PR05】


【品番:PR16】
goods_0902.jpg
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)

posted by 高知サンゴ at 10:27| Comment(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2019年04月27日

優しい色調のピンクサンゴイヤリング

goods_0900.jpg
今回ご紹介のお品は最もポピュラーな色合いの深海サンゴ7.8mm珠のイヤリングです。
このサンゴは現在水揚が無く赤サンゴや桃色サンゴよりも希少になっていて数が揃わない為にペアに組む事が年々難しくなっている種類のサンゴです。
(な~んとかペアに出来たのでUPしました。ぜよ。)

サンゴの色合いは可愛らしいピンク色で透明感のある光沢が綺麗なお品です。
珠の裏側には一ヶ所だけ表からは見えない「ヒ(クラック)」がありますがペアに組む事も難しくなっていますので断腸の思いで掲載いたしました。
(断腸は言い過ぎかっ^^;)
普段使いやお友達とのお食事会にご使用頂ければと思います。

お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)

posted by 高知サンゴ at 14:51| Comment(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2019年04月13日

勾玉のネックレス

本日掲載の勾玉のペンダントに引き続きネックレスバージョンです。
2点共ネックレス部分の素材はラメを織り込んだ正絹でお淑やかな輝きを放ちます。
留め金具は脱着し易いワンタッチクラスプになります。

【品番:NK02】
goods_0898.jpg
こちらの勾玉は透明度の高いほぼ純白のお品で「ヒ(クラック)」の無い一級品です。
裏側には頬を染めたかの様なカナコがチャーミングな一品!
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


【品番:NK26】
goods_0899.jpg
こちらの勾玉はちょっとおデブちゃんなコロコロっとしたスタイルが可愛らしくて、身に着けていると何かしらご利益が有りそうな雰囲気の一品です。
こちらも「ヒ(クラック)」の無いお品で色合いはソメイヨシノピンクです。
お品の詳細はこちら(ありがとうございます。完売いたしました。)

posted by 高知サンゴ at 10:26| Comment(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

勾玉のペンダント

今回ご紹介のお品は古代のお洒落アイテム(魔除け)の勾玉ペンダント2点です。
通常販売されている勾玉は尻尾の部分が“シュッ”とした("q"←こんな感じ)の勾玉が多いのですが、当方の勾玉は尻尾を巻き巻き"9"にして可愛らしく仕立てています。(この作りは材料も大きく要るし巻いた部分の磨きも手間が掛かるから余り作られないのよ。)
サンゴの色合いは2点共真っ白(純白)ではなく桜で言うソメイヨシノの様な‘うす~い’ピンク色です。(馴染み深い色合いですからほっこりしますよ~。)
2点共普段使いにぴったりのお品です。

【品番:PN04】
goods_0896.jpg
こちらはサンゴに「ヒ(クラック)」なしの一級品です。裏側は「赤フ(カナコ)」があります。
お品の詳細はこちら


【品番:PN06】お洒落勾玉 ^^)/
goods_0897.jpg
こちらの勾玉には赤と緑のスワロフスキージルコニアのお花と茎の部分にエナメル樹脂を装飾しています。
お品の詳細はこちら

posted by 高知サンゴ at 10:18| Comment(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2019年04月05日

綺麗な色調をした葉っぱのデザインブローチ

【品番:BR06】
goods_0894.jpg

【品番:BR07】
goods_0895.jpg

今回ご紹介のお品は近年では珍しくなった綺麗な色調をした深海サンゴのデザインブローチです。(この子達、棚卸してて見つけちゃったよ ^.^)
まぁ~久しぶりにこの色調を見るとほっこりして気持ちが落ち着きますなぁ、実に良い色目をしてます。(深海サンゴ特有のマーブル模様も綺麗ですよー。)
2点共葉っぱの先端に朝露を思わせる雫をデザインしていますが、この雫は貼り付けたものじゃなくて浮かし彫でちゃんと彫ってあります。(材料を贅沢に使った逸品やで!逸品は言い過ぎか... 笑)
全体的な線の出し方も柔らかいし茎の部分はシャープに仕上げられていますのでスッキリとした印象を与えてくれます。
ただ、【BR06】の葉っぱの先端付近には少しだけ虫穴が有りますのでご承知おきください。(気になる人は気になるし、気にならない人は気にならない、それぐらいのレベルです。)

お品の詳細はこちら
【品番:BR06】画像上の葉っぱ

【品番:BR07】画像下の葉っぱ (ありがとうございます。完売いたしました。)

posted by 高知サンゴ at 10:48| Comment(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2019年04月02日

清楚な色調の白薔薇の帯留

【品番:OB01】
goods_0892.jpg

【品番:OB06】
goods_0893.jpg

今回ご紹介のお品は土佐伝統の細工、深彫の陰影が綺麗な白薔薇の帯留です。
白サンゴは真っ白だと清楚で綺麗なんですけど、画像切り抜きの為に白背景にするから写真撮りが目茶目茶難しい、何時も「あ~でもない こ~でもない」と悩みながら撮影してます。(何回撮影しても慣れない^^;)
こちらの白薔薇、2点共目立たないのですが若干の天然きずがあります。
裏側の金具はSILVER925にロジウムメッキを掛けていますので黒く変色する事はありません。
帯は三分紐用です。

お品の詳細はこちら
【品番:OB01】画像上の白薔薇


posted by 高知サンゴ at 14:29| Comment(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2019年03月21日

かぼちゃカットのデザインペンダント

goods_0891.jpg
今回ご紹介のお品は深海サンゴで制作した雫型のかぼちゃカットペンダントです。
サンゴの色調は最近では珍しくなった透明感の有る色の濃いもので、大きさもそこそこ大振りで見栄えがするのと深海サンゴ特有のマーブル模様も女性らしい色合いで綺麗です。
ペンダントトップの金具の素材は18ホワイトゴールドでチェーンを通すバチカン部分は薄ピンク色のさくら貝を留めたデザインバチカンとなります。
バチカン下のチェーンはカットボールチェーンなのでさり気ない光の反射がサンゴと貝をより引き立ててくれます。
こちらの可愛らしいペンダントはご自分へのご褒美またはプレゼントととしてもお薦めです。

お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


posted by 高知サンゴ at 10:25| Comment(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2019年03月18日

桃色サンゴ???のイヤリングとピアス

【品番:ER14】
goods_0888.jpg

【品番:ER15】
goods_0889.jpg

【品番:PR12】
goods_0890.jpg

今回ご紹介のお品は桃色サンゴと見間違う程桃色サンゴの色調をした地中海サンゴの8mm珠イヤリングとピアスです。(ややこしい良い回し^^/)
サンゴの種類が今一つ分からない方はオレンジ色のサンゴだと思ってください。単純に白・ピンク・オレンジ・赤で理解しててもOK~
3点共ほぼ同じ色調で「ヒ(クラック)」の無い一級珠で仕上げています。
唯、耐酸加工はPS加工を掛けていますが、若しかするとLSC加工が施されているかも知れませんのでご了承ください。(棚卸で見つけた珠なのでLSCの可能性(大)と言う訳ぜよ。)
3点共カジュアルなオレンジ色で普段使いでも改まった席でも両方ご使用頂けます。

お品の詳細はこちら
品番:ER14(K18イヤリング) (ありがとうございます。完売いたしました。)

品番:PR12(K18ピアス) (ありがとうございます。完売いたしました。)


posted by 高知サンゴ at 16:23| Comment(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2019年01月14日

ふわふわフェザーのブローチ

goods_0887.jpg
今回ご紹介のお品は本物の羽かと思うくらい緻密に表現したリアル可愛いフェザーのブローチです。
前回掲載したものより若干大きくて色調も濃くて、深海サンゴ特有のマーブル模様も可愛らしいお品です。
サンゴは「ヒ(クラック)」の無い一級品で制作しています。

襟元のブローチとして勿論、ニット帽やスカーフのアクセントにしてもお洒落ですよ。

お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


posted by 高知サンゴ at 10:23| Comment(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。