2017年03月13日

深海(ピンク)サンゴのオーソドックスなネックレス3点Up

今回ご紹介のお品はピンクサンゴの定番と言われる深海サンゴのグラデーションネックレス3点です。(「ヒ‘クラック’」なしの一級品でっせ。)

この深海サンゴと呼ばれる種類は東シナ海からハワイ沖の海底1000~1200mの広い範囲に生息していてフェミニンなピンク色のマーブル模様が特長ですが、余りにも水深が深いところに居ることから採取時に水圧の急激な変化によってクラックの入った原木が多く、一級品を制作する事が難しい宝石サンゴなんですよ。

しかも想像すらできない水圧と光さえ届かない深海に居ながらこの優しい色合いは神が宿ってるとしか思えない色調で、それを一級品に加工する職人の手は正に‘神ってます’。←(これが書きたかっただけ^^; なんやったら怪しげな壺も用意しよか^^;;)

まぁ 冗談はさておき、3点共希少な一級品です、お求め頂いた方は代々お伝え頂きます様お願いいたします。

あと、サンゴは一粒一粒がマーブル模様になっていますから、商品梱包時にネックレスの珠が回って掲載画像と違った色合いの部分が表に回ったりすることがありますので何卒ご承知おきください。

品番:NK10
goods_0808.jpg
一級品の為突っ込みどころがありませんので、商品説明省略させていただきます。←手抜きちゃいまっせ(笑)
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。大切にしてね。。。)


品番:NK12
goods_0809.jpg
↑のNK10とほぼ同じお品です。強いて言えばセンター付近の珠のマーブル模様がよりはっきり出ています。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。希少なものなので大切にしてね。。。)


品番:NK16
goods_0810.jpg
こちらのお品は他の2点よりマーブル模様が少なくて、ボケサンゴの様な色調が優しい一級ネックレスです。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


posted by 高知サンゴ at 15:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2017年03月09日

地中海産 赤サンゴのシンプルペンダント3点Up

今回ご紹介のお品はシンプルな地中海サンゴ8.5mmと8.5mmUPのペンダント3点です。
前回Upしたピアスの時にも書きましたが、ぶら下がりに出来る珠は欠点の無い珠じゃないと制作出来ない為、案外作り難い希少な品物なんですよ。

品番:PN04
goods_0805.jpg
こちらのお品は8.6mm珠のオーソドックスなペンダントです。(オーソドックス=ロングライフデザイン。)
サンゴの色調は一般的に販売されているものより濃いめで素材の質が良い為に非常に美しい光沢感があります。(前回のピアスと今回Upしたペンダントは全て昔採取した材料から制作してるんですよ~。なので質感が良くて下手な日本産の赤サンゴより綺麗だったりします。)
普段のお出かけからお食事会まで幅広くご使用ください。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


品番:PN19
goods_0806.jpg
こちらのお品は8.9mm珠の色調の濃いペンダントです。
撮影用の照明と拡大率にもよりますが針で突いた様な虫穴が少し目立ってますね、これは肉眼では分からないレベルの虫穴なのでご安心ください。(10倍ルーペで何とか確認できる程度です。)
こちらのお品は改まった席でも十分使える色調のペンダントです。
お品の詳細はこちら(ありがとうございます。完売いたしました。)


品番:PN22
goods_0807.jpg
こちらのお品は8.5mm珠のペンダントです。
余り大きく成長しない地中海サンゴからすると大珠の部類に入るお品ですが、
ミリ数から考えると大き過ぎず小さ過ぎないので親しい方へのご進物等プレゼントにおすすめいたします。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


posted by 高知サンゴ at 16:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2017年03月07日

地中海産 赤サンゴのシンプルピアス3点Up

お久しぶりの製品Upです。(さぼってた訳ではおまへんで~!)
今回ご紹介のお品はシンプルでオーソドックスな地中海サンゴ8.5mmUPのピアス3点です。
地中海サンゴで8.5mmUPと言えば昔から大珠とされる大きさなんですよ。
地中海(俗名:サルジ ^_^)は原木があまり大きく成長しない種類ですから一般的に商品価値が高いミリ数は10mmまでなんです。(10mmを超えてくると色むらが目立っててキズてんこ盛りな珠が多くなります。)

品番:PR10
goods_0802.jpg
こちらのお品は8.7mm一級珠のオーソドックスなピアスです。(オーソドックス=永く使える“ロングライフデザイン”ですな。)
サンゴの色調はやや明るめでカジュアルにも装える一品ですし、素材の質が良い為に非常に美しい光沢感があります。
普段のお出かけからお食事会まで幅広くご使用ください。


品番:PR14
goods_0803.jpg
こちらのお品は8.7mmの色調の濃いシンプルな珠ピアスです。(血赤と言わないオイラのこだわり。実は自分の鼻血見ただけで卒倒するくらい血が嫌いなだけ(汗;) なんのこっちゃ。^.^。)
こちらの濃色ピアスは肉眼では分からない「ヒ(クラック)」があります。実際ルーペを使って光に透かしながら確認してますが、どうかすると何処にヒが有ったのか分からなくなるレベルのものです。
本来ならこの色調だとお値段はどど~んと上がる所ですがクラックを考慮して↑のPR10と同額にしてます。(ほんとサンゴって儲けるのが難しい。材料原価も引き付け起こすほど高いし。)
こちらのお品、改まった席でも十分使えるスペックを持ち合わせた一品です。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


品番:PR17
goods_0804.jpg
こちらのお品は9mm(厳密に言うと8.9mm)珠のぶら下がりピアスです。(サンゴは種類を問わず裏側に虫穴などのきずが有る事が一般的で、シンプルなぶら下がり珠ほど制作が難しいものです。簡単言うと運任せですな。)
割合大珠なお品ですが画像の色調補正をちょいと失敗^^;しておりまして、分かりやすく言うと品番:PR10とPR14の中間ぐらいの色合いをしたピアスになります。
ピアスポストの18ゴールドはサンゴのミリ数が大きい為、通常当方が使用している線径0.7mmより一回り大きい0.8mmのしっかりしたポストを取り付けて仕上げています。
ぶら下がりでカジュアル的でも良い品をお求めのお客様におすすめの一品です。


posted by 高知サンゴ at 13:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2017年01月30日

赤サンゴのデザインブローチ2点Up

今回ご紹介のお品はシンプルなデザインブローチとフォーマルなデザインブローチの2点です。

品番:BR10
goods_0800.jpg
こちらのお品はシンプルなSV枠に地中海産の赤サンゴ8mm珠とルビーを留めたお洒落なブローチです。(シュッとしたデザインがさり気なくてお洒落やの~し^^)

またこのブローチは男性のスーツの襟にラペルピンとしても使用できます。(男女兼用で使えてお得^◇^ お得はちと違うか...オイラ小市民なもんで^^;)
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


品番:BR12
goods_0801.jpg
こちらのお品は高知県産の赤サンゴ7mm珠を贅沢に使用したフォーマルな印象のデザインブローチです。(ダイアモンド6ヶ入ってます。)

サンゴには微細なきずと少し白濁した珠が1ヶありますが赤サンゴ特有の光沢感が綺麗なお品ですのでグーグルフォトで確認せよ!←(なんで命令形やねん!失礼なやっちゃ^^;;)

こちらは優雅な印象も兼ね備えたブローチですから、改まった席でのお食事会や結婚式などお祝い事の席にご使用ください。(今ではこのお値段で制作できませんよ~。)
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


posted by 高知サンゴ at 16:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2017年01月24日

地中海赤サンゴのドロップイヤリング

goods_0799.jpg
今回ご紹介のお品は地中海産赤サンゴのドロップイヤリングです。
こちらは何の変哲も無いイヤリングですが^^; シンプルイズベストと言われる様に飽きが来ず長~く使えるオーソドックスなタイプのお品です。

サンゴの裏側には若干の小きずと色むらがありますが昔の材料から作られているものですから光沢感が綺麗です。(1級に近ければ近いほどお値段上がりますきに若干お安めの品もの作っときたかったの~。。)

ただ、午前中の曇り空にサンゴの色調補正したから少し濃いめの色になってます。日本晴れの天候では1色強明るめの色調をしていますので悪しからずご了承ください。(着用した時髪の毛で影が出来ると画像の色調になります。UPにすると明るめよ~。)

あと、イヤリング用のシリコンゴム(お皿の部分に取り付けるクッションゴム)を切らしていたので後で付けておきますね~。

お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


posted by 高知サンゴ at 16:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2017年01月06日

地中海赤サンゴの超ロングやたらネックレス

goods_0798.jpg
今回ご紹介のお品は色調の濃い地中海サンゴのヤタラネックレスです。
(イタリアではこの手のネックレスを“ジプシー”と呼びますが余り良い意味ではない様なので、にっぽん名のヤタラで行きます。このネックレスも日本と同じで“やたらめったら”です^.^)

こちらのネックレス、多少きずが目立ちますが色が濃く照りがもの凄く良いので普段使いのアクセサリーから親しい方とのお食事会(女子会)まで幅広く使える一品です。
(簡単に言えば何処へ着けて行っても恥ずかしくないっちゅう事です。粒も約4mmで揃えています。)

ネックレスの長さは135cm(一メートル三十五センチ)と超ロングでエンドレスに組んでいますので、首に巻きつけて2連(内側を短く外側を長く段差を付けてもおされ^^)で使ったり、適当な長さの所で結び目を作ってワンポイントとして楽しむ事もできます。
(135cm組むのも大変だけど、最後の糸の始末がしんどかった^◇^;)



posted by 高知サンゴ at 14:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2017年01月02日

赤サンゴのハートモチーフペンダント

goods_0797.jpg
今回ご紹介のお品は赤サンゴ4×6mmオーバルカボションの18ゴールドハートモチーフペンダントです。
(今年から会計の方を複式で始めました.....20数年前に習った簿記会計の記憶を掘り起こしながら必死に格闘してますが.....あ..あたま痛い -_^;)

こちらのお品は赤サンゴ(当方が赤サンゴと表記してるものは日本産よ~)のオーバルカボションを18ゴールド枠で取り巻いた横幅11.7mmのプチペンダントです。
以前3万円台の似た様なペンダントを掲載しておりましたが全て完売いたしまして、こちら4万円台のものでしかも最後の一点となります。(次に型を作る時はデザイン変わります。)

サンゴの方は小っちゃくても上質のものをセッティングした一品、普段使いからお出掛けまで幅広くご使用ください。

お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


posted by 高知サンゴ at 14:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2016年12月24日

地中海赤サンゴ6mmネックレス2点Up

今回ご紹介のお品は、アバンギャルドなイブニングジュエリー!メディテレーニアン レッドコーラル45cmオーバーのオーソドックスなネックレス2点です。
(小池都知事の横文字入れ込む弁論の真似してみました^^ やりすぎたか^^; )

品番:NK35
goods_0795.jpg
こちらのお品は明るめの色調の地中海サンゴ47cmネックレスです。
サンゴの色合いは桃色サンゴと赤サンゴの中間くらい(赤寄りの色)で、現在では希少な100M以上の深海から採取した材料で制作していますので光沢感の綺麗な一品です。(針で突いた様な穴(糸虫穴)がひじょ~に少なくて綺麗よ~。)
お友達とのお食事会や改まった席でのディナー等幅広くご使用頂けるネックレスです。


品番:NK36
goods_0796.jpg
こちらのお品は↑のNK35よりわずかに明るい色調をした47.5cmのネックレスです。(同じロットの品物なんで極端な色の違いと品質の違いは無いっす。サンゴの色は背景の色彩によって濃く見えたり薄く見えたりするのよ。あと 光の加減でもね。)
こちらのお品もアバンギャルドなイブニングジュエリー^^; としてご使用ください。


posted by 高知サンゴ at 16:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2016年12月22日

かぼちゃカットのペンダント3点Up

今回ご紹介のお品は、繊細な細工が定評のかぼちゃカットのペンダント3点です。(久し振りのUpですわ~^^; 雑用(事務)が忙しくてすんませ~ん。こんな事毎年書いてるやね^.^)

品番:PN16
goods_0792.jpg
こちらのかぼちゃは12.2mmの割合大振りなお品で、サンゴの色調が深海サンゴ特有の優しいマーブル模様が浮き出た一品です。
サンゴには殆どキズが無く(一級の範疇)普段使いにおすすめのペンダントです。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


品番:PN17
goods_0793.jpg
こちらのかぼちゃは17.8mmの結構な大珠のお品で、優しいピンク色が綺麗な一品です。
サンゴの裏側は「巻き」・「色むら」がちょっと多目にあります。(肉眼では見難いけど、厳密に言うと表側にも「巻き」入ってます。)
色調が綺麗ですのでプレゼントにおすすめです。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


品番:PN27
goods_0794.jpg
こちらのかぼちゃは綺麗な純白(室戸の白サンゴ)で制作した一品です。(大きさ12.2mm、このサイズが作れる材料が無いのよー。)
裏側には少しだけピンク色が入った部分(カナコ)と僅かに「ヒ(クラック)」が有りますが、これほど綺麗な白も珍しいすっきりとした印象のペンダントです。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。大切にしてね。。。)

posted by 高知サンゴ at 15:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2016年11月23日

かぼちゃカットのペンダント

goods_0791.jpg
今回ご紹介のお品は、優しい色調が可愛らしいかぼちゃカットのペンダントです。
(2手間掛けて仕上げてますんでカットや溝部分がクッキリしていて綺麗しょ^.^)
こちらのかぼちゃ、深海サンゴの9mm珠で表は濃いピンク色、裏側が優しいピンク色のマーブル模様になっていて両面ご使用頂けます。(綺麗な物になると表裏関係ないどすぇ。)
唯、かぼちゃ珠の真下あたりに、巻きとヒが一緒に入った部分が少しだけありますが実用性には問題ありません。(色目が大変綺麗なので掲載しちゃったのよ。)
普段使いのアクセサリーにどうぞ。。。

お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)

posted by 高知サンゴ at 11:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2016年11月14日

風林花(ふうりんか)ペンダント4点Up

今回ご紹介のお品は、伝家の宝刀“玉菊”の細工より手間暇の掛かる、雅な匠の技“風林花(ふうりんか)”のペンダント4点Upです。
4点共細工の内部に玉を細工して仕上げていますので、ペンダントを振ると‘カラカラ’と音がしますよ。(張り合わせで玉を入れたのもではありませんよ~。)

品番:PN18
goods_0787.jpg
こちらはシナ海サンゴ16mm珠の風林花です。
サンゴの色調はシナ海特有の淡黄白色(象牙色)とまでは行きませんが、柔らかな白色が雅な印象を与えてくれる一品です。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。末永く可愛がってね。。。)


品番:PN30
goods_0788.jpg
こちらのお品もPN18↑と同じ16mm珠の風林花です。
サンゴの色調はPN18より僅かに白い(純白に近い)、オフホワイトが綺麗なお品です。
細工の仕上がりもPN18と大差ない雅なお品となっています。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。大事にしてね。。。)


品番:PN31
goods_0789.jpg
こちらは22.5mmの大珠の風林花です。
細工面積が大きい為、細工自体がはっきりしていて遠くから眺めても見ごたえのある一品です。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。末永く大切に。。。)


品番:PN33
goods_0790.jpg
こちらはパッと見マーブル模様が可愛い深海サンゴの様な色調をしていますが、桃色サンゴ(スカッチ)の17mm珠の風林花です。
まったりとした柔らかなピンク色が胸元に花を咲かせたかのような華やかで雅な印象を与えてくれるお品です。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。末永く大切にしてね。)

posted by 高知サンゴ at 11:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2016年10月29日

コルノペンダントデザインネックレス

goods_0786.jpg
今回ご紹介のお品は、ヨーロッパ地方でお守りとされる角の形(コルノ)のデザインネックレスです。(イタリアでは唐辛子の形がお守りです。大雑把に言うとヨーロッパでは先の尖ったものが邪気を祓うっちゅう事なのよね。。^^)

こちらのネックレスは、ふわっとした優しいピンク色に黒(オニキス)を合わせる事で神秘的なゴシック系の印象に仕上げてみました。
トップに使用している深海サンゴで制作したコルノはヒ(クラック)なしの一級品で、うす~いピンクと深海サンゴ特有のマーブル模様が上品で綺麗なお品です。
ネックレス本体の長さは62cmです。
お出かけやお買いもの時のお洒落アイテムにご使用ください。

お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)

posted by 高知サンゴ at 12:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2016年10月14日

地中海赤サンゴのオーソドックスなブレスレット

今回ご紹介のお品は、嫌みのない明るい色調がカジュアルな地中海サンゴ(通称:サルジor胡渡)5.2mmのオーソドックスなブレスレット2点です。
2点共同じ“連”から制作していますので色調もほぼ同じものとなります。

またこちらのサルジは水深30mとか50mの浅海で採取されたものではなく、100m以上の深海から採取された材料で制作されている為に光沢感も良くて綺麗です。
(うちのサルジは今では珍しか(希少な)深海採取の品物がほとんどばい。ぢゃっどん、じっくり観察ばすると日本産の赤に近かか透明感を持ったものも有るとです。←学生時代思い出して書いてもうた^^; 久々に九州へ遊びに行きたいですわ。)

という事で、余り特記する事のない優秀な子達ですので画像から判断してください。※(サルジ特有の針で突いた様な穴は所々有りますよ~、これが無かったらサルジじゃない。)

品番:BL23
goods_0784.jpg
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


品番:BL24

posted by 高知サンゴ at 15:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2016年10月11日

地中海赤サンゴのロングネックレス

goods_0783.jpg
今回ご紹介のお品は、地中海サンゴ5mm珠の90cmネックレスです。(厳密に言うと5.2mm~4.9mm珠です。)
こちらはオペラサイズとロープサイズの中間の長さで、頭のサイズの小さい方でしたらグルグル巻きつけて2連として使う事も可能ですし、適当な長さの所で結び目を作ってご使用頂いてもお洒落です。
また、オーソドックスなタイプに仕上げていますので流行り廃りに関係なく永く使う事が出来ます。(ロングライフやね。)

サンゴの色は明るめの赤色で、ルーペで見ると地中海サンゴ特有の針で突いた様な穴は少しありますが、ヒ(クラック)がほとんど無い綺麗なお品です。
親しいお友達とのパーティーやお食事会・女子会などにどうぞ。

お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)

posted by 高知サンゴ at 16:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2016年10月10日

いにしえのアクセサリー・勾玉のペンダントネックレス2点Up

今回ご紹介のお品は、ふっくらコロコロの勾玉ペンダントネックレス2点です。
色合いと大きさは違いますが、2点共“おしっぽ巻き巻き”で可愛く仕上げた良質の別嬪さん達ですよ~。(‘しっぽ巻き巻き’^◇^にすると材料の歩留りが悪いのょね。まぁ、簡単に言うと贅沢な作りな訳よ^.^)

2つ共勾玉にはヒ(クラック)は有りませんが、アジャスターのストッパー珠にヒ(クラック)入ってます。(無料で付けてる珠なのでご愛嬌でよろしく。無料と言ってもメチャメチャ酷い珠ぢゃないよ~。)
チェーンの長さは2点共40~45cmでアジャスターでお好みに調整して使ってね。

品番:PN04
goods_0781.jpg
こちらは、うす~いピンク色から白色へ天然のグラデーションが掛かった、何とも言い様のない綺麗な色調の勾玉です。
因みに、裏側はグラデーションではなくて、アジャスターに取り付けているストッパー珠の様な感じのうす~い色調です。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。末永く大切にしてね。。。)


品番:PN06
goods_0782.jpg
こちらは、所々に薄いカナコ(ちょい赤い部分)が入った、サンゴらしい色調の勾玉です。(ちょいちょい針で突いた様な穴が有るけど、肉眼(アラフィフの肉眼)ではそれほど目立ちません。シニアグラス掛けると割としっかり見えたりする^^;; あかんか!)
裏側はほぼ純白で綺麗です。
お品の詳細はこちら(ありがとうございます。完売いたしました。末永く大切に。。。)

posted by 高知サンゴ at 14:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2016年10月04日

シリンダーカットのデザインブレスレット

goods_0780.jpg
今回ご紹介のお品は、深海サンゴを筒状(シリンダー)にカットしたデザインブレスレットです。(材料無いんでもう出来ませ~んという一品です。)

深海サンゴと言えばマーブル模様が神秘的で綺麗なのですが、1000M近い海底から一気に引き上げる為に急激な水圧の変化でヒ(クラック)が走ってしまうのが残念なところ、そんな中でもこの子は比較的ヒの少ないお品です。(所々に有りますが表に回らない様に制作してます。グーグルフォトで確認して見てね。)

こちらのブレスレットの幅は10.6mm、シンプルだけどサンゴのみで仕立てたゴージャスな印象が良いですね ^_^)/
クラスプの方はマグネットクラスプですから、脱着時にイライラする事がありません。
ブレスレットの長さは18cmです。(6cmのストッパーチェーンも付けてま~す。)

お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。筒だけに...大切にしつつ思う存分ご使用ください ^_-;)

posted by 高知サンゴ at 12:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2016年09月17日

“やたら”のデザインブレスレットとネックレス

今回も色調の濃い深海ガーネットの“やたら”ブレスレットとネックレスをUpいたしまっせ.^^)

品番:BL20
goods_0778.jpg
こちらのお品は広島ビーズを使ってさり気なくお洒落感を演出したデザインブレスレットになります。(広島ビーズ、小さい割には存在感が有るので気に入り申した^^; サンゴと組んだらオモチャっぽくなるのかなと思いましたが、グラス系の発色なので意外に行けてます。)
ネイティブな印象で楽しいですね。
先日Upしたかぼちゃカットのブレスにも使用しているマグネットクラスプですが、オスとメスをきちんと差し込めば強力にくっ付いてくれますので簡単には外れません。
クラスプ外す時は、中心部分に爪を押し込むようにして外せば簡単に取り外せます。(無理矢理引っ張って外すと色んなとこ壊しますんで気ぃ付けてや~。)
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


品番:NK04
goods_0779.jpg
こちらのネックレスは6月17日にUpした“やたら”ネックレスとほぼ同じ色調のお品です。
詳しくはこちらを見てね↓
http://kochi-sango.seesaa.net/article/439093297.html
完全に手抜きです。はい。^◇^;)
お品の詳細はこちら

posted by 高知サンゴ at 17:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2016年09月10日

かぼちゃカットのブレスレット3点Up

久し振りにかぼちゃカットのブレスレットをUpしまーす。(売り切れて店頭に一点も在庫なかった^^; 先日かぼちゃブレスのリフォームで気が付いた次第ですわ^^;;)
3点共色合いがそれぞれ違いますが繊細な細工と可愛らしいモコモコ感に癒されておくれやっしゃ^◇^)
因みにこのかぼちゃカットは丸珠を制作してからカットを施しますから、めちゃめちゃ時間が掛かるのと、カットにシャープさを出す為に“二手間”手を入れて仕上がりのクオリティーを高めています。

品番:BL10
goods_0775.jpg
こちらのかぼちゃブレスはサンゴに若干の天然きずと巻きが有りますが、癒しのピンク色が可愛らしい一品です。
金具はマグネットクラスプです。このクラスプのくっ付く部分は凸(オス)と凹(メス)になっていますので、着用時は確実にくっ付いた事を確認してからご使用ください。
画像の様に接合部分が浮いている状態で使用すると外れやすくなりますので注意してね。(念の為に脱落防止チェーンを取り付けています。)
ブレスレットの長さは19.5cmです。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


品番:BL17
goods_0776.jpg
こちらのかぼちゃブレスは明るめの淡いピンク色が可愛らしいオーソドックスなカタチの一品です。
マグネットクラスプに取り付けている脱落防止チェーンは通常マグネットにくっ付いていますからご使用時は邪魔になりません。
ブレスレットの長さは19cmです。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


品番:BL19
goods_0777.jpg
こちらのお品は最近では珍しくなった色調の濃い深海サンゴで制作したかぼちゃのブレスです。
(昔で言うところのAカラー、今ではAAAカラーと言っても良いくらいのお品です。)
ブレスレットの長さは18.5cmです。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)

posted by 高知サンゴ at 10:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2016年09月02日

ボケサンゴと地中海赤サンゴのネクタイピン3点Up

前回タイピンをUpした翌日にこちらの3点をUpしたろと思ってましたが、リフォームや雑用で遅れてしまいました。
何に重点を置いて仕事をやっつけるかでその日の予定が変わりますんで^^; てきとーにHPチェックしといてね^.^)

品番:MN12
goods_0772.jpg
こちらはフェニックス色調のボケサンゴ8.7mm珠のネクタイピンです。
艶々の光沢感の中にまったりとした深みのあるピンクの色調ですから、ご年配の方が身に着けても落ち着きがあって良いものです。(見る側も癒される色合いだよ。)
画像では見え難いですが珠の3ヶ所に白フがあります。(自然のものなので嫌みが無くてこれはこれで綺麗です。)
金具の方はSILVER925にロジウムメッキ済で、表面は艶消し仕上げになってます。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


品番:MN15
goods_0773.jpg
こちらは地中海サンゴ7.6mm珠のネクタイピンです。
色調は明るめですが、最近の地中海サンゴに少なくなってきた光沢が良いお品です。(前にも書いたけど、浅海で採れた物と深海で採れた物とでは光沢に雲泥の差がありますのよ。従いましてー深海の方が綺麗なのよ~。)
金具の方はSILVER925にロジウムメッキ済、表面は艶ありと艶消しのハイブリット仕上げです。(ハイブリットとは言わんか、ツートンやね^^;)
お品の詳細はこちら


品番:MN16
goods_0774.jpg
こちらは色調の濃い地中海サンゴ7.7mm珠のネクタイピンです。
一般の方には日本産と地中海の見分けが付かない程光沢感の良い一品ですし、現在ではこの様に赤黒い色合いの物も希少になっています。
ビジネスからディナー、慶事まで幅広くご使用ください。
また、身に着けた時に珠の下側になる部分に若干の天然きずがあります。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売しておりました。消すの忘れてた^^;)

posted by 高知サンゴ at 10:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする

2016年08月20日

ピンクサンゴのネクタイピン5点Up

前回ブログ更新した際に、今年の夏はこの暑さで夏バテと書きましたが、よ~く考えてみると、AM3:00~4:00頃までオリンピック観戦してました(^^;
ただの寝不足です(^^;; はい(^^;;;
それではネクタイピン行ってみよ~。

品番:MN01
goods_0767.jpg
こちらは深海サンゴのスタンダードな(マーブルの)色調をした9mm珠のネクタイピンです。
サンゴの裏側には「巻き」と「ヒ(クラック)」は有りますが、覗きこまないと分からない程度のものです。
サンゴが若々しい色合いですから、社会人1年生のフレッシュマンへのプレゼントとしてもお薦めです。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


品番:MN03
goods_0768.jpg
こちらは↑のMN01より若干マーブル色調が控えめの9mm珠ネクタイピンです。
こちらもサンゴの半分より裏側に「ヒ(クラック)」は有りますが、覗き込んでじっくり見ないと分からない程度のものです。
こちらも社会人1年生のフレッシュマンへのプレゼントとしてもお薦めです。
お品の詳細はこちら(ありがとうございます。完売いたしました。)


品番:MN06
goods_0769.jpg
こちらはサンゴのトップに濃いピンクが有る大振りなマーブル模様の8mm珠ネクタイピンです。
こちらも裏側に「ヒ(クラック)」は有りますが、覗き込まないと見えない様にサンゴをセットしています。
透明感が高くて深みの有る光沢が品質の高さを物語っている一品です。プレゼントにもお薦めです。。。
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


品番:MN07
goods_0770.jpg
こちらはガーネサンゴ(深海ガーネット)の7.7mm珠ネクタイピンです。
ガーネ特有の一定色(年輪模様の色むらが僅かに有ります)が綺麗なお品です。
サンゴの裏側には年輪模様に沿って「ヒ(クラック)」が有りますが、表から見えない様にサンゴをセットしています。
また、画像の色は実物より一色薄く調整されています。(色調補正失敗しました^^; ピンクって補正が難しいのよ~~~っ。)
お品の詳細はこちら (ありがとうございます。完売いたしました。)


品番:MN11
goods_0771.jpg
こちらも↑MN07と同じガーネサンゴ(深海ガーネット)の7.7mm珠のネクタイピンです。
こちらの色調も実物より一色強薄く補正してしまっています。(直射日光下で見た色調に近いです^^;)
サンゴの裏側にはルーペで見ると僅かに「ヒ(クラック)」が有りますが、一級珠の範疇のペッピンさんです。
ビジネスから会食等幅広くご使用ください。
お品の詳細はこちら

posted by 高知サンゴ at 17:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 製品情報 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。